オアシスロゴ
 
 


令和7年度第1回(令和7年10月5日実施分)



 ※ 注 意 事 項 ※

 合格者の受験番号を掲載しています。
 受験種目及び受験番号は、試験実施通知ハガキの宛名面下に記載されていますのでご確認ください。
 長崎会場で受験された方は「0」から始まる4桁の番号、佐世保会場で受験された方は「1」から始まる4桁の番号、下五島会場で受験された方は「2」から始まる4桁の番号になります。
 なお、万全を期しておりますが、合否の確認は別途郵送されるハガキにて再度行ってください。
 また、両免申請(学科試験及び実技試験の全部免除者の申請)をされる方は、毎月20日までに申請を行えば翌月10日前後に合格番号が出ます。但し、申請者多数の場合は翌々月になる場合もありますので予めご了承ください。

 【実技試験について】
 今回の試験では、二級ジーゼル自動車と三級自動車ガソリンエンジンの2種目が実施されます。
 学科試験に合格した方で実技試験の受験を希望される方は、以下の納付期間内に必ず受験料を
納付してください。

1.試 験 日 :令和8年1月18日(日)
2.試験会場:福岡(受験者が僅少の場合、会場が変更になることがあります。)
3.受 験 料 :14,000円
4.納付期間:令和7年10月27日(月)〜 10月31日(金)
5.納付場所:一般社団法人長崎県自動車整備振興会(お問合わせ:電話095-839-7708)
5.納付場所:一般社団法人長崎県自動車整備振興会県北支所(お問合わせ:電話0956-32-1578)




0002 0004 0005 0006 0007
0009 0010 0014 0015 0016
1002 1003 1005    




0001        




         




0001




0001 0002 0003 0005 0007
0008 0009 0010 0011 0012
0013 0014 0015 0017 0018
0024 0027 0028    
1002 1003 1005 1007 1009
2001 2002 2003 2005 2008
2009        




         




0001 0002 0004 0005  



このページのトップに戻る